首電15000形電車(しゅでん15000がたでんしゃ)は2008年(平成20年)9月に登場した
首都圏環状急行電鉄の特急形電車。

概要
--------------------------------------------------------------------------
車体全長18m、片側2扉で座席はクロスシートを採用した。

外観
--------------------------------------------------------------------------
車体はステンレス製だが、全面にクリーム色の塗装がしてある(特別塗装車を除く)。
ラインカラーはラッピングとなっている。
種別・行先・運行番号表示器はフルカラーLEDとなっている。なお、行先と運行番号に
フルカラーLEDが採用されているのは、種別・行先・運行番号の表示器が一体化になり、
種別のフルカラーLEDに合わせた為である。先頭車前面窓下部のローマ字表記専用
行先表示器と線区表示は白色LEDを採用している。
先頭車前面には先頭車同士を連結させた際に幌で繋ぎ編成間を行き来することができる
貫通扉を装備している。ただし、幌を繋ぐ作業はかがみ総合車両所でしか行わないので、
幌を繋がずに走行する場合は幌を車両から外してある。

内装
--------------------------------------------------------------------------
内装には暖色系を採用している。
室内の座席はオールクロスシートになっている。両先頭車には車椅子スペースを備えて
いる。荷棚はステンレスパイプで構成されている。
各客用ドアの室内側は化粧板仕上げとされている。
車内の旅客案内表示器は、液晶ディスプレイ式のものが各扉の上部に2基ずつ設置し、
ドアチャイムを設置している。ドアエンジンには戸閉弱め機構を搭載し、閉扉後6秒間は
戸閉力が24%となる機能がある。
側扉間の窓は4枚分割式にし、窓は固定式となっている。
各座席には液晶ディスプレイが設置されており、無料でインターネットをできるように
なっている。その他にも、テレビを見たり音楽を聴くこともできる。電源プラグは各座席に
1つずつ設置されている。
車内での検札を簡易化するため、ドア付近には小型の改札機が設置されている。なお、
この改札機はかがみライナー以外で運行するときは開放状態になっている。

性能
--------------------------------------------------------------------------
最高速度は130km/h(営業運転時も130km/h)。
起動加速度は4.7km/h/s。
常用最大減速度は5.0km/h/s。
非常減速度は5.5
km/h/s。
MT比は8両、4両編成ともに全電動車となっている。

制御装置
--------------------------------------------------------------------------
制御装置は東洋電機製造製のIGBT素子によるVVVFインバータ制御装置を採用した。

編成
--------------------------------------------------------------------------
8両編成と4両編成の2種類があり、4両1ユニットを構成する。
車両番号は、8両編成は15000番台から始まり、春日部寄りからデハ15001-デハ15002-
デハ15003-デハ15004-デハ15005-デハ15006-デハ15007-デハ15008とされ、
第2編成は15009〜15016、第3編成は15017〜15024というように編成を通した連番で
付番されている。4両編成は15200番台から始まり、デハ15201-デハ15202-デハ15203-
デハ15204とされ、第2編成は15205〜15208、第3編成は15209〜15212のように8両編成と
同様に連番で付番されている。
編成呼称は城ヶ島寄りの先頭車から15008編成などと呼称する。
パンタグラフはシングルアーム式のものが3号車・7号車に2基、1号車に1基搭載されて
いる。
車両は城ヶ島、海外寄りを1号車とし、鷲宮、加納寄りを大きい数字(16両編成の場合
16号車、4両編成の場合は4号車)としている。

1次車
--------------------------------------------------------------------------
1次車は2008年(平成20年)9月9日から2009年(平成20年)3月10日までに4両編成14本、
8両編成7本が入籍した。

2次車
--------------------------------------------------------------------------
2次車は2009年(平成21年)4月7日に4両編成2本、8両編成1本が入籍した。

在籍数
--------------------------------------------------------------------------
2009年3月現在は、4両編成16本(64両)と8両編成8本(64両)の計24本(128両)が在籍して
いる。

運用
--------------------------------------------------------------------------
4両編成、8両編成ともに、首都環鉄全路線、全種別に使用されている。